翻訳をテクノロジーサポート

トランジェンはテクノロジーで翻訳を力強くサポートしています

コンピューターの急速な進歩で翻訳がより身近なものになってきました。しかし翻訳したいものが簡単にコンピュータを活用できない場合もあります。そんな時トランジェンはテクノロジーを使って翻訳処理を進めるお手伝いをしています。

トランジェンは、翻訳に対する造詣の深さを前提としたコンピュータに対する高度な製品知識と技術力を駆使し、IT翻訳およびローカライズ業務の技術分野をリードしています。私たちのお客様は、翻訳会社を含め、翻訳を行っている企業、組織、あるいは翻訳者。翻訳をより効率的に、スピードアップし、しかもローコストにしたいとお考えの方の強い味方になる会社です。

主なサービス

  1. 翻訳1
  2. 翻訳前処理
  3. 翻訳後処理、 DTP…
  4. コンサルテング CAT(SDL Trados2…)翻訳サポート
  5. プロジェクト管理
  1. 翻訳はパートナーの翻訳会社(随時募集中)に依頼します。 ↩︎
  2. 弊社はRWS SDL Tradosテクノロジーパートナーです。 ↩︎

1. 翻訳処理のスピードアップができる訳

翻訳処理のためのツールやシステムの開発はコストも時間もかかりますが、せっかく開発したのに次々と変化していく翻訳データに対応していけないことの方が多いのではないでしょうか?
トランジェンでは処理工程を決めた後、できるだけ早くプログラムを開発し、翻訳処理を行います。そのプログラムにはきちんとしたインターフェースもなく、だれでも使用できるものではありませんが、そうすることで翻訳処理を開始するまでの時間を大幅に短縮することができるのです。

2. 最小限のコストで最大の効果を

プログラムで翻訳処理をするために最低限のことをまず行うことのメリットはスピードだけではありません。
翻訳の対象となるデータが変わってもプログラムを書き換えることで対応できることから、コストを大幅に押さえることができるのです。

3. チェックも機械的に

翻訳後のチェックで機械的に対応できるところは、お任せください。

例えば、スタイルシートに準拠しているかとか、用語は正しく使われているかとか、翻訳者やチェッカーなど、人がチェックするよりは、ツールやプログラムでチェックした方が100%チェックできるものがあります。
トランジェンでは、これらを実現するために、既存のツールの高度な利用、プログラムの開発を行っています。

大きなコストをかけて翻訳処理システム開発する前に、トランジェンに相談してください。

必要に応じてお客様に使っていただけるツールやシステム開発もやっています。

トランジェンの仕事はお客様の利益率向上に大きく貢献いたします。
対象が多言語であればあるほど、大きなメリットをもたらすことができます。