Adobe Illustrator テキスト抽出スクリプト販売
Adobe Illustrator テキスト抽出スクリプト販売開始 当社が作業の効率化のために作成してきたものの1つから Adobe Illustrator用のテキスト抽出スクリプトを販売します。 これは以前、ブログで紹
memoQテクノロジーパートナー
memoQテクノロジーパートナー トランジェンは2019年8月から新たにmemoQ社とエージェント契約を結びテクノロジーパートナーとなりました。 国内のオンプレミスでのmemoQ Serverインストール 日本語によるサ
自社作成ツールの紹介
こんにちは。今年の夏はとてつもない暑さでしたが気づけばもう年末です。月日が経つ速さには驚きますね。 今回は作成したツールを2つ紹介します。 Tradosでロックした分節に目印をつけるツール このツールは、 「HTMLファ
Trados 2017, 2019プレビュー機能の紹介
こんちには。TrangenのHです。Trados2017でファイルのプレビュー機能が搭載されました。この機能は弊社のようにプロジェクトの設定でファイタイプを設定し、翻訳箇所が翻訳されるように翻訳ファイルの作成を繰り返す際
根本的解決策:2018年1月マイクロソフトセキュリティ更新プログラムとGroupShare の不具合
GroupShare 2015と2017で2018年1月マイクロソフトセキュリティ更新プログラムをインストール後、サーバータイプの用語のあいまい検索や用語認識ができなくなる問題の根本的な解決方法についてです。 方法1 :
2018年1月マイクロソフトセキュリティ更新プログラムとGroupShare の不具合
2018年1月マイクロソフトセキュリティ更新プログラムをGroupShare 2017, GroupShare 2017 SR1に適応すると、用語認識とあいまい検索が機能しなくなります。 対象OS:Microsoft W
Traods 2017は以前のTMと互換性がありません
緊急の報告です。 Trados Studio 2017 SR1は翻訳メモリ(TM)の仕様が今までのバージョンから変更されました。ファイルサイズが大きくなりましたが、tmxからの変換などの動作は早くなったようです。 しか
Tradosのプロジェクト用翻訳メモリについて
こんにちは。TrangenのHです。今回は「プロジェクト用翻訳メモリ」の記事をお送りします。 以前、お客様からこのようなプロジェクトファイルをいただきました。 翻訳メモリの下にアイコンのない翻訳メモリがあり、上の翻訳メモ
SDL Trados GroupShare 2015 Server CU4
6月22日にSDL Trados GroupShare 2015 Serverの累積アップグレードのCumulative Update 4がリリースされています。 更新内容 今回CU3までの更新に加えてCU4で追加された